複数決済ロジックで利益を伸ばす

こんにちは。

Do.です。

今日のテーマとトピックです。

・カギ足ロジック FT5検証 2万回を達成

・メインテーマ
  ユーザーさんのご報告
  1ポジションから4ポジションにすることで
  60pips ⇒ 650pips

・シンプルロジックFX メンバーサイト
  決済ロジック、再エントリーの説明動画アップロード
 本『60歳、FXでおだやかに暮らす方法』の進捗
  推敲中、Kindleの使い方

 

カギ足ロジック~1年2ヶ月のFT5検証で2万回超え

 

今週は、2万回を達成したカギ足ロジックの検証。

最初は1ヶ月間のつもりで始めましたが

14ヶ月も継続してきました。

 

今週もプラスで終えています。

 

 

1月26日(金)

 

1月29日(月)

 

1月30日(火)

 

1月31日(水)

 

2月1日(木)

 

1月の月間成績も掲載しますね。

 

先月の始めはボラティリティが大きく、

一気にpips数を積み上げました。

 

その後も上下を繰り返しながら

ゆるやかに上昇。

大きなドローダウンもなく

安定した結果でした。

 

検証用EAの作成には数ヶ月かかりますので

引き続きFT5検証を継続していきます。

 

シンプルロジックFX 1時間足を使ったユーザーさんのご報告

 

先週、後悔しないための複数ポジションエントリーについて

動画、メルマガでお伝えしました。

 

その動画をご覧いただいて

下記のようなメールと画像をお送りいただいたMさん。
(掲載のご了承をいただきありがとうございます)

 

—————————————————————

● Mさんのご感想

Youtube動画拝見して、
私も複数ロジック決済のすばらしさを感じたので
お知らせします。

添付したチャートは直近の2回のトレードですが
合計で650pipsとることができました。

私は1時間足でトレードしています。

エントリーは裁量ですが
決済はシンプルロジックのシステムを使用して、
このときは4分割で決済しています。

いままでは1ポジションで
エントリー・決済するトレードでしたが、
そのやり方では今回と同じところでエントリーしたとしても
せいぜい60pipsくらいで決済して、
そのあと伸びていくのを指をくわえて見ていたと思います。

エントリーも重要ですが
利をのばしていくには複数決済ロジックが
とてつもなく力を発揮するんだなあと感じました。

いままで決済のことはあまり考えていなかったので
シンプルロジックで大事なことを教えていただきました。

ちなみにVQ_MTFを決済だけではなく
エントリーのフィルターにも使用していますが
よく機能しているように感じます。

まだまだ検証が必要ですが
素晴らしいツールを提供していただいて感謝しています。

 

【今回のトレードの成績:Do.が計算】

● 1回目のトレードの獲得pips数

31.4pisp、62.5pisp、71.1pips、70.8pips
合計 235.8pips
4分割(合計の1/4) 56.0pips

● 2回目のトレードの獲得pips数

29.4pips、59.8pips、51.3pips、270.0pips
合計 410.5pips
4分割 102.6pips

● 2回合計の獲得pips数

合計 646.3pips
4分割(合計の1/4) 161.6pips

—————————————————————

合計は650pipsほどになっていますが、

以前の1ポジションと同じリスクをとったトレードにすると

4分割決済ということになります。

それでも1ポジション想定の60pipsよりも

2.7倍の161.6pipsという結果です。

 

複数の決済ロジックに分けて

分割決済を行うことで利益を大きく伸ばすことができています。

 

「後悔しないで、なおかつ、利益も伸ばすことができる」

 

良いことばかりの複数決済ロジックの使用。

 

Mさんは1時間足でマイルールを構築していらっしゃいます。

ご自身のライフスタイルや性格に合わせて、

しっかりとマイルールを構築して使いこなしてくださいね。

 

シンプルロジックFX ツールの更新

 

1月31日(水)に購入者メルマガでお知らせしましたが、

シンプルエントリー・シンプルリミットともに

最新バージョンに更新しました。

(下記の案内は、購入者メルマガと同じ内容です。

もし、購入者メルマガが届いていない場合は、メルマガに返信する形でお知らせください)

 

ユーザーさんのご要望で下記を更新しました。

● シンプルエントリー

・レンジタイムの通知機能追加

 レンジタイムになったとき、レンジタイムではなくなったとき
 それぞれ「レンジタイム オン」「レンジタイム オフ」の音声が鳴る

 このタイミングで、ブレイクラインが変わるので
 予約注文を入れ直すタイミングの通知としてわかりやすくなる

 レンジタイムの通知音が必要ない場合は
 パラメーターでオフにすることができる

● シンプルリミット

・操作パネルロット数のロジック選択表示機能
 
 これまではロジック①のロット数のみを操作パネルに表示
 ⇒ パラメーターでロジック①~⑤を選択して操作パネルに表示

 ロジック①を使っていない場合は複利使用時のロット数が
 エントリー前にわからなかったことを解消

 例えば、ロジック③をパラメーターで選択すれば、
 ロジック③のロット数が操作パネルに表示される

 パラメーターの【発注設定】のロットサイズのところに
 操作パネルのロット表示の項目があるので
 ダブルクリックしてプルダウンメニューからロジックを選択する

● 注意事項

 シンプルエントリーの注意点
 チャートに反映させた場合、
 「レンジタイム オン」または「レンジタイム オフ」という音声が
流れる

 これはレンジタイムがオンまたはオフの状態を
 常に監視しているため

 設置した、そのタイミングで「レンジタイムになった」
 あるいは「レンジタイムでなくなった」というわけではない
 
 また、複数通貨ペアでご使用時に同じタイミングで
 複数の通貨ペアのブレイクラインが生成された場合
 通貨ペア名の音声が重なることがある

 この場合は、例えば、USDJPYがレンジタイムになったのに
 同時にブレイクラインが生成されたEURJPYとレンジタイム オンの
 音声が鳴ることがある
 (EURJPYがレンジタイムになったように感じる)

お手数をおかけしますが
メンバーサイトから最新バージョンをダウンロードして
差し替えてお使いください。

お使いいただいて、気になる点がありましたら
お知らせください。

 

シンプルロジックFX メンバーサイトの更新

 

シンプルリミットの5つの決済ロジックと

再エントリーについて、

説明動画を掲載しました。

 

昨日、ユーザーさんのサポートを行う様子を撮影したもので

ちょうどコンテンツとして追加したい内容だったので

サポートを行ったYさんにご了承いただき掲載いたしました。

 

 

メンバーサイトの「シンプルリミット 決済ロジック」と

「カギ足ロジック 再エントリールール」のページに

動画を掲載しましたのでご覧ください。

 

5つの決済ロジックと再エントリールールは

カギ足ロジックの基本になります。

あいまいだった部分をこの動画でクリアにできます。

 

明確にロジックを理解することで

マイルールにどのように取り入れていけば良いのか、

ということも見えてきますので

是非ご覧ください。

 

シンプルロジックFXのレビューありがとうございました

 

今週、ゴゴジャンのシンプルロジックFX販売ページ

3名の方がレビューを書いてくださいました。

どうもありがとうございます。

 

自分のために作ったシンプルロジックFXですが、

こうしてお使いいただいたみなさんのお役に立てて

とても嬉しいです。

 

引き続き、より良いシンプルロジックFXにしていくよう

研究を続けていきますね。

 

本『60歳、FXでおだやかに暮らす方法』評価とレビューありがとうございます

 

今週もたくさんの方に本を読んでいただきありがとうございました。

また、評価やレビューの投稿、感謝です。

 

みなさんのおかげで、

Kindle本の中でも非常に読まれている本となっています。

 

投資は少しづつ一般的になってきていますが

まだまだ正しい認識をされていない方が多いです。

 

そんな方に是非、読んでいただきたい本になっていますので

引き続き、応援いただければ嬉しいです。

(何度も読み返しているというご感想もいただいています。

どうもありがとうございます)

 

今週はツールのバージョンアップと

ユーザーさんのサポートを中心に動いていたので

本の推敲はそれほど進んでいません。

 

推敲の半分以上は終わりましたので、

来週中には再アップロードしようと思っています。

(今週も何度か更新しました)

 

電子書籍は、購入後も1度Kindleアプリから削除すると

最新版をダウンロードすることが可能です。

 

詳しいKindleアプリの使い方についても

来週中にメンバーサイトにアップロード予定です。

 

今回の推敲を終えたら

ペーパーバック(紙の本)の製作に移ります。

電子書籍の良さもありますが、

紙の本も手にとって開きやすくて

良いところがたくさんあります。

 

2月末にはペーパーバックをお届けできるよう

作る予定なので楽しみにしていてください。