ストップ位置が近いロジックで優位性を高める
すべてはストップから始まる これまで何度もお伝えしてきたことですが トレードは、ストップを決めることがスタートです。 どこにストップを置くのか? それが決まることで、リミットの想定も可能になり…
すべてはストップから始まる これまで何度もお伝えしてきたことですが トレードは、ストップを決めることがスタートです。 どこにストップを置くのか? それが決まることで、リミットの想定も可能になり…
複数の通貨ペアの上位足環境を常に覚えておくことはできない 今、作っているシステムは、5分足が取引チャートになります。 資金管理ロジックを使っているので、 トレード回数は多ければ多いほど一定期間の利回りは良く…
確率論ベースのシステム、枠組みが完成しました こんにちは。 Do. です。 数ヶ月前から取り組んでいた FXトレードの仕組みづくりの大枠ができあがりました。 勝率が…
FXの取引コストは2種類ある こんばんは。 Do. です。 FXの取引コストについてはこれまで何度も話してきましたが、 とても重要です。 この、取引コストがわかっていないと トレードのスタート…
今後、私の中で No.1 の証券会社になるかもしれません ThreeTrader は今年、2021年5月にプレローンチ、6月に本格始動という、できたばかりの外国為替ブローカーです。 歴史は浅いですが、そのス…
・勝ち逃げ負け逃げ結果(朝、7時スタート) ※ ゆったり V スキャル 復刻版 今週の成績の掲載は今月で終了します。 10月25日:+ 28.7pips 10月26日:+ 50.8pips 1…
レンジブレイクEAのバージョンアップとQ&A追加 こんにちは。 Do. です。 先に連絡事項からお伝えします。 先週末で販売を終了したレンジブレイクEA。 たくさんの方に手にしていただきありが…
HLトレード・レンジブレイクEAの公開は本日深夜12時まで こんにちは。 Do. です。 私自身が使うために徹底的に作り込んだ半自動売買EAのレンジブレイクEA。 HLトレードの購入者の方には…
・勝ち逃げ負け逃げ結果(朝、7時スタート) 10月18日:-5.0pips 10月19日:-5.0pips 10月20日:-5.0pips 10月21日:±0pips 10月22日:-5.0pips 合計:…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。