おはようございます。
Do. です。
今日のトピックは2つです。
・カギ足ロジックFT5検証、シンプルリミット、本の進捗のご報告
・環境認識は必要か?
カギ足ロジックFT5検証~先週後半のドローダウンを軽くクリア
いつもお伝えしている今週のカギ足ロジックの検証結果です。
先週後半はイースター前のレンジ相場でドローダウンがありましたが
今週は、そのマイナスを軽く回復して大きく獲得pips数を積み上げました。
小さなトレンドを確実に取っていった形です。
シンプルリミット正規版の進捗ですが、
依頼しているプログラマーさんが体調をくずされて
先週末から休止状態です。
少し時間がかかるかもしれませんが
回復を待っているところです。
本は1冊目の本文を書きながら
2冊めのEAを作っています。
1冊目で作ったインジケーターを元に
2冊目ではEAを作って検証をしていきます。
2冊目のEAは、最初は一気に作る予定でしたが
プログラマーのりゅーきさんの提案で
3段階に分けて作ることにしました。
そのほうが、読者の方々にはわかりやすい本になる、
と私も感じたので、
作る手間はかかってしまいますが
3つのEAを作ることにしました。
完成形は3つ目のEAになるのですが、
その途中段階のEAも2冊目を購入すると
ダウンロード出来るようにしますので
その進化の過程がわかると思います。
ロジックはすぐに完成するわけではありません。
調整、進化が必要です。
カギ足ロジックの検証をこれだけ続けているのも
その過程でロジックを進化させるとともに
弱点を洗い出して修正していくためです。
本では、私がいつも使っているロジックの作り方を
シンプルなEAを使って
読者の方に体験していただくことができますので
楽しみにしていてください。
環境認識って本当に必要?
今日のメインテーマは環境認識です。
以前の私は上位足の環境認識と
ファンダメンタルズ分析を取り入れた
トレードをメインでやっていました。
これまで何度か見ていただきましたが、
こんなトレード日誌を毎日書いていました。
このような形で、
毎日、月足までの上位足と
モーニングサテライトのファンダメンタルズ情報を
欠かさずチェックしてトレードを行なっていました。
このやり方はとても優位性があって
結果も出ていたのですが、
日々のトレード分析に時間がかかります。
お金を稼ぐためにトレードを始めたのに
トレード自体に時間がかかりすぎると
本来、自分がやりたいことに時間を使うことができなくなります。
これでは何のためにトレードをやっているのかわからない。
そう感じた私はロジックとツールの研究に時間をかけるようになりました。
その結果、現在のカギ足ロジックでは
環境認識もファンダメンタルズ分析も一切必要ない形になりました。
トレードできる時間に5分足を開けばいいだけ。
手書きチャートを書いていた2014年と比べたら
圧倒的に楽になりました。
今週月曜日のドル円はカギ足ロジックを作って
本当に良かったな、と強く感じたチャートでした。
以前のように環境認識をしていたら
絶対にエントリーできない所で
エントリーできているからです。
下記のドル円FT5の検証結果と4時間足のチャートをご覧ください。
・USDJPY5分足 2023.04.10 FT5
・USDJPY4時間足
4時間足を見ると大きな枠ではレンジで
そのレンジの中での上昇局面です。
エントリーするとしても次の足の陽線でのロングエントリーですよね。
ところが、FT5では4時間足の陰線でショートエントリーができています。
上位足の環境認識を一切行わないからこそできる
エントリーです。
私は、環境認識は無駄で必要ない、と言っているわけではありません。
その人それぞれのトレードスタイルによっては
使わなくても良いこともある、ということです。
環境認識自体は私も長年使って優位性があることは実証済みです。
でも、やらなくて勝てるならその方が時間を節約できるし
スキマ時間で気楽にできるのは良いですよね。
そして、本当にやりたいことに思いっきり時間を使うことができます。
自分は何のためにトレードをやっているのか。
その軸だけはぶらしたくないですよね。