【 FX 】客観的事実を積み上げて優位性のあるルールを構築する

【 FX 】客観的事実を積み上げて優位性のあるルールを構築する:2018.01.03 朝のライン

 

おはようございます。

Do. です。

 

昨日のドル円はきれいなブレイクでしたね。

これで、4 時間足の下限まで到達した、

と言っても良いと思っています。

 

これから、さらにしたにブレイクするのか。

それとも 4 時間足のレンジ継続で

再び上限を目指していくのか。

 

どちらに向かうのか、

というポイントにきましたね。

多少のダマシもあるかもしれませんが

ゆっくりと見ていきましょう。

 

 

さて、レンジ勝ち逃げ大作戦。

今日は、トレンドキャッチの結果と比べてみました。

全く逆の戦略を

時間帯という同じ土俵にのせると

どうなるのか。

 

当然、逆の結果になることが予想されますが

果たしてどうなったのか。

 

 

これです。

上がレンジ戦略で、下がトレンドキャッチ。

myfxbook のデータになります。

 

 

レンジ戦略は、12月27日~29日、そして1月2日の4日間。

トレンドキャッチは、12月29日と1月2日の2日間なので数は違いますが

傾向は見えてきます。

 

時間は Tradeview のサーバー時間なので 7 時間の時差があります。

7 をプラスすると日本時間になります。

 

ここで重要なのは、トレード回数ではなくて勝率です。

レンジ戦略で勝率が 70% を超えていたのが

18時、19時、8時です。

日本時間だと1時、2時、15時。

 

少しズレはありますが、

およそ思い描いていた時間帯と合致しています。

 

私の中では、1時~4時と10時~15時くらいかな、

というイメージを持っていました。

 

今日から時間帯を区切ってレンジ戦略を動かしていますが、

BreakEA Pro のレンジ戦略を稼働させる時間帯は、

ひとまず、イメージしていた時間帯でやってみます。

 

毎朝、1時起きですが、

早く寝ればいいだけなので ^^)

 

このページのトップの画像が、

今朝の1時台から4時台までの

24通貨ペアフル稼働の結果です。

 

現状では、個別のチャートを確認して

選択することは、まだしていません。

 

ひとまず、24通貨ペアをフルに回して

時間帯だけ区切ったらどのような結果になるのか、

というところを見ていきます。

 

その中で、個別チャートの履歴を見て

本番に残していい通貨ペアかどうかの判断をしていきます。

 

 

トレンドキャッチは母数が少ないので

まだまだ統計上の数字としては足りませんが

勝率が良かったのは8時、9時、10時。

日本時間だと15時、16時、17時。

 

日本時間後半のレンジから

ヨーロッパ時間が始まる時のトレンドが始まる頃

が優位性が高い、ということがわかります。

 

ちなみに、この時のトレンドキャッチのパラメーターは

利確 5pips、損切り 8pips、

建値決済 4pips 利が乗ったら +2pips に移動。

 

すでにトレンドキャッチ EA を購入された方は

マニュアルの推奨値はありますが、

このようにいろいろと試してみて下さい。

 

私も、これからも検証、実践しながら

データをアップデートしていきますね。

 

今のところ、ちょっと損失を我慢して

早めの利確で勝ち逃げをするパターンも良いかな、

と感じています。

 

建値決済も、地味ですが

損失になるよりはプラスでエグジットできるので

使ってみても良いと思っています。

 

 

レンジ戦略とトレンド戦略。

ある意味、テーゼとアンチテーゼの関係。

 

今日の時間帯別データからも

その逆相関の関係は見えてきました。

 

 

いつもお伝えしているように、

レンジを知ればトレンドが見えてくる。。。

 

逆もまた然り、です。