シンプルロジックFXの今後の展開と全体像~ユーザーさんの質問に回答します

こんにちは。

Do.です。

 

今日のテーマとトピックです。

 

テーマ:シンプルロジックFX 今後の展開と全体像

・カギ足ロジック FT5検証結果

・ベースバンドアラートロジックの進捗
 オートクリックの全容と公開時期

・シンプルロジックFXの進捗

 ベースバンドアラート検証用EA 90%完成
 プルバック2 インジケーター ほぼ完成
 オートクリック仕様完成・LC_EA 改修 

 

ドル円 カギ足ロジック 今週のFT5検証結果

 

今週もボラティリティが大きく

好調の1週間でした。

 

 

9月13日(金)

 

9月16日(月)

 

9月17日(火)

 

9月18日(水)

 

9月19日(木)

 

今週の動画では毎日の検証結果チャートをお伝えするのを

忘れていましたので、このチャート画像をご確認ください。

 

FOMCや日銀政策金利の発表がある週だったので

大きく上下に動きましたね。

 

カギ足ロジックは、数十pipsのトレンドが出れば

ジグザグの動きでも十分プラスで終えられるので

行って来いの相場でも安心です。

 

 

先週、マイルールを紹介したRさんのご質問

 

先週のメールと重なる部分がありますが、

Rさんのご質問を紹介します。

 

――――――――――――――――――――――――――――――――

Rさん(メールの前半は省略)

結局のところ、やはりシンプルが1番というところと、
また勝率が高いルールでないと
メンタル的に続けていく事が出来ない体質のため、
リターンムーブ該当時のみ、
シンプルロジックFX基本ルール通りの運用でやってみています。

現在15時-18時、20時-23時半までのエントリーと定めており、
時間としてはある程度の時間を確保できていると考えているのですが、
やはりリターンムーブまで待つとなると、
1日に多くても3回ほどのトレードとなってしまい、
エントリー回数がかなり少なくなってしまうのが悩みどころです。

また今は大学が夏休みという事で以上の時間を確保出来ていますが、
これから通常通りの講義が始まると、
中々15時-18時は取引できない事が予想されており、
「やはり基本ルールは全部エントリーの方がいいのかな」なんて心が揺れてはいます。

以上簡単ではありますが、
最近の進捗についてお伝えさせていただきました。

またこういった考えのもとでお尋ねしたい点が出てきたので、
お答えいただけたら幸いです。

 

レンジ戦略としてベースバンドアラートを作成中だと思うのですが、
こちらは1日何回くらいのエントリー回数なのでしょうか?

また、オートクリックについてはいつ頃販売を開始し、
どのくらいの価格設定となる予定でしょうか?

またオートクリックという商品について、
シンプルリミットを用いて記載されたブレイクラインが新たに出来ると、
そこに自動で注文を入れておいてくれるツール
といった認識でよろしかったでしょうか?

――――――――――――――――――――――――――――――――

 

いただいたご質問をまとめると、このようになります。

 

● ご質問の主旨

・現状ではエントリー回数が少ないことを改善したい

・ベースバンドアラートのロジックのエントリー回数は?

・オートクリックを使えば、ブレイクラインで自動で注文できる?

 

ベースバンドアラートロジックのテスト状況

 

Rさんにはメールで回答させていただきましたが、

今週の状況も加えて改めて書きますね。

 

レンジ戦略のベースバンドアラートを使ったロジックは

現在開発中なので、エントリー回数がどれくらい、

といった具体的な数値をお伝えすることはできません。

 

現状では、エントリー回数をかなり絞り込んでいます。

その理由は、デイトレードのレンジ戦略は

獲得pips幅がどうしても小さくなるので

勝率を上げる必要があります。

 

勝率を上げるためには、

ある程度のフィルターをかけて

ピンポイントで狙っていく必要があるのです。

 

トレンド戦略のように、勝率が悪くても

大きなトレンドで挽回してプラスに持っていくことができないんですね。

 

今、テストしているロジックはこんな感じでのエントリーになります。

 

 

ドル円の1分足ですが、

カギ足ロジックで連敗するような場面で

エントリーしていることがおわかりかと思います。

 

ゆったりVスキャルのように

限定した複数ポジションを使った戦略も選択肢に残っているので

引き続き検証を繰り返してロジックを精査していきます。

 

検証用EAのBB_allも、あと2~3週間で完成しますので

年末くらいにはロジックが固まってくると思います。

 

 

オートクリックでカギ足ロジックの自動化はできる?

 

既存のオートクリックは、ポップアップアラートが出るタイミングで

指定の場所をクリックするものです。

 

この機能だけでは、

シンプルリミットを使って

予約注文を入れる動きに近い操作はできません。

 

そこで、どうすれば現状のカギ足ロジックでのエントリーを

再現することができるのかを考えました。

 

カギ足ロジックは、ブレイクラインでエントリーをするので

そのブレイクラインにタッチしたタイミングで

シンプルリミットの成行の売り買いボタンをクリックすれば良い、

ということを思いつきました。

 

試しにLC_EAにこの機能を搭載してみると

うまく機能しました。

 

こんなパラメーターです。

 

ラインの色と売り買いの方向を連動させたのです。

これで、オートクリックを使えば

予約注文を入れなくても

ブレイクラインタッチでエントリーするので

半自動でのエントリーは可能になります。

 

ただ、該当色のラインで必ず反応してしまうので

現状の予約注文と全く同じになることはありません。

 

ポジションがあるときは自動クリックを行わない、

といった仕様を加える予定ではありますが、

そうすると、トレンドが伸びたときの再エントリーも

できなくなります。

 

このように、完璧ではありませんが

ある程度の自動化はできるようになります。

 

また、該当色のラインで必ず反応する

ということは、自分で引いたトレンドラインや水平線に反応して

自動エントリーということも可能になります。

 

さらに、アラート時に自動で任意の場所をクリックする、

という特性から、バイナリーや国内証券会社のツールを

MT4を使って半自動化することも可能になります。

 

オートクリックの公開、販売は10月末くらいで考えています。

価格はまだ決めていません。

 

使い方次第で、とてもお役に立てるツールになりますので

楽しみにしていて下さい。

 

 

シンプルロジックFXの進捗と全体像

 

Pullback_2のインジケーターがほぼ完成したので、

検証用EAができれば、あとはシンプルエントリーとシンプルリミットの

大幅バージョンアップです。

 

このバージョンアップによって、

オートクリックとの親和性が良くなります。

オートクリックの公開とほぼ同時に

シンプルエントリーとシンプルリミットのバージョンアップは

行う予定です。

 

12月以降は下記のように考えています。

■ 12月~2025年

・優位性があるロジックが完成したらBaseBandAlert公開

・タイム1公開(優位性があれば)
・アラートインジシリーズ(インジが複数そろったら公開)

■ 2025年

【制作予定】
・シンプルリミットEA(検証用)
・Pullback_3
・Break_2
・Break_3
・Break_4

【番外編:検証・製作中】
・LC_EA(ロットコントロールEA:ロジック開発用)
・Landscape
・Glassland

 

以前もお伝えした、シンプルロジックFXの全体像は

この様になっています。

 

■ シンプルロジックFX

エントリーから決済までのあらゆる値動きを事前に想定して準備をし、着実にその計画通り実行するトレード

【システム A:トレンド戦略】
 ・シンプルエントリー(公開済み)
 ・シンプルリミット(公開済み)
 ・オートクリック(MT4/5)
 ・シンプルリミット検証用EA

【システム B:レンジ・トレンド戦略】
 ・シンプルリミット使用可
 ・ベースバンドアラート
 ・ベースバンドアラート検証用EA(BB_all)
 ・オートクリック(MT4/5)

【システム C:タイム戦略】
 ・シンプルリミット使用可
 ・タイム1(MT5)
 ・タイム1検証用EA
 ・オートクリック(MT4/5)

【アラートインジシリーズ:レンジ・トレンド戦略】
 ・優位性が認められれば公開
 ・オートクリック購入者限定
 ・シンプルリミットの成行エントリーの使用可
 ・BB_all(ベースバンドアラート検証用EA)
 ・Pullback_1
 ・Pullback_2
 ・Pullback_3
 ・Break_1
 ・Break_2
 ・Break_3
 ・Break_4
 ・Time_1
 BB_allを除くすべての検証用EAをセットで付ける

【番外編】
 ・LC_EA(ロットコントロールEA)
 ・Landscape
 ・Glassland

 

様々な相場状況において、

常に「計画通りに実行するトレード」を行うために

複数のシステムを考えています。

 

全体の完成は、まだまだ先ですが

一つ一つ丁寧に仕上げていきます。

 

それでは、素敵な連休をおすごし下さい。

 

感謝

Do.