FX:相場に翻弄されないための自分軸を持つ

こんにちは。

Do.です。

 

今日のテーマとトピックです。

 

テーマ:相場に翻弄されないための自分軸を持つ

・カギ足ロジック FT5検証結果
 陰陽決済を基本ルールに採用

・あなたがFXトレードを行う理由、その本質は何?

・シンプルロジックFXの進捗
  シンプルリミットのバージョンアップ
  システムB 検証用EA LC_all SBreakMA、GapReverce検証
  バンドフィルターテスト
  GapReverceエントリー完成、GapPlusエントリー作製

 

ドル円 カギ足ロジック 今週のFT5検証結果

 

今週も10pips超えのもみ合い基準値で

とてもボラティリティが大きかったですね。

 

カギ足ロジックの得意な相場で

プラスで終えています。

 

10日(木曜日)分のForexTesterのVIPデータが

ダウンロードできなかったので

今週は4日分です。

 

 

4月4日(金)

 

4月7日(月)

 

4月8日(火)

 

4月9日(水)

 

今週からFT5の検証に使用している基本ルールを

一部変更しました。

一昨年の7月に検証時間を15時~24時に変えて以来ですから

久しぶりの変更です。

 

陰陽決済を常に採用することにしました。

2月以降、陰陽決済の有効性をお伝えしてきましたが、

基本ルールでも使用して検証していくことにしました。

 

「エントリー後、含み損益がマイナスの状態で

逆方向の足が確定したら全ポジション決済」

 

このようなルールです。

これに合わせて、シンプルリミットをバージョンアップしました。
(メンバーサイトへのアップロードは明日、13日までに終える予定)

陰陽決済に含み損益フィルターを追加しました。

これによって、含み損益がマイナスの時だけ

全決済で逃げることが可能になりました。

判定ローソク足本数は、

デフォルトではエントリーした足を含めて2本ですが、

足の本数制限は設けないルールでテストを行っています。

 

● 基本ルール変更部分

・陰陽決済を常に使う
・判定ローソク足本数:制限なし
・含み損益がマイナスの時のみ陰陽決済は有効
・決済後は必ず元のポジションのラインに予約注文をいれる
・陰陽決済がルール時間帯終了後の場合、元のポジションのラインへの予約注文は1回は有効とする

 

実体長さフィルターは使っていません。

今後、FT5検証を行って基本ルールを変更する場合は、

お知らせしますね。

 

 

あなたがFXトレードを行う理由、その本質は何?

 

久しぶりに、こんな問いかけをしたいと思います。

 

なぜ、FXでお金を稼ぎたい、と思っていますか?

どうしてもFXで稼がなければならないですか?

 

 

昨日、シンプルロジックFX購入を検討されている

メルマガメンバーさんからご質問をいただきました。

 

その内容は、仕事を終えて帰宅した後の3時間くらいのトレードで、

シンプルロジックFXを使って安定した結果が出るかどうか、

というものでした。

 

私の回答は

「わかりません」でした。

 

相場がどのように動くのか。

相場を動かす力がある人なら別ですが

私達にはわかりません。

 

そのため、シンプルロジックFXの結果についても

この先の話はわからないのです。
(これまでの検証結果はお伝えできますが)

 

もし、変動相場制がなくなって

固定相場制に戻ったら、FXトレードはできなくなります。

 

このように、先が読めない環境に依存した上で

私達はトレードを行っているのです。

 

そんな他者依存で、とても不安定な環境の中、

心を乱さないでトレードを継続するには、

どんな指針を持っていれば良いのでしょう?

 

ちょっと考えてみてください。

 

 

私がもっとも大切にしているのは「自分軸」です。

 

徹底的に自分の感情の根っこまで掘り下げて

自分は何をやりたいのか?

 

そこからズレていないのか?

 

それを考え続けてきました。

 

私がトレードを行っている理由はいくつかあります。

 

・チャートの研究が好きだから

・お金を稼げるから

・お金を稼ぐことで妻と二人の毎日を楽しく暮らせるから

・妻の笑顔を見ると、自分が嬉しいから

 

感情の根っこを観察すると、

自分が楽しいから。

 

お金を稼ぐ、ということは

あくまでも表面的な目的で

その本質は今を楽しく、良い気分でいたいから。

 

そこにたどり着きます。

そこにたどり着けば、自分の軸とズレていません。

 

 

例えば、家族のために稼いでいる、という人も多いと思います。

でも、その根っこには

家族が喜んでくれている姿を見ると

自分が嬉しいから、という思いがありますよね。

 

それは自分軸なので良いと思います。

「誰かのため」が強くなりすぎると

うまく行かなかった時に

「誰かのせい」にしてしまいがちです。

 

この点は注意が必要です。

 

相場は絶対に謝ってくれません。

フラッシュクラッシュのような

とんでもなく荒い動きになって、

あなたの資金がゼロになっても、

「ごめん、俺が悪かった」

と、相場は言ってくれないのです。

 

 

あなたの人生はあなたが歩んでいくしかありません。

自分の心に、しっかりと自分軸を持つようにしましょう。

 

 

トレードありきの人生ではなく

人生ありきのトレードを。

 

 

シンプルロジックFXの進捗

 

FT5の検証でもお伝えしたように、

シンプルリミットとシンプルリミットG(ゴールド版)をバージョンアップします。

 

バージョンアップ内容は下記です。

・LINE通知を削除(LINEのサービス終了への対応:シンプルエントリーも)
・パラメーターの固定ロットに説明書き記載
・陰陽決済ボタンを追加
・陰陽決済に含み損益条件を追加
・逆行決済の含み益条件にもみ合い基準値を追加
・基本ロット設定に口座残高複利(通常・変形)を追加

 

ユーザーさんからご要望をいただいていた

口座残高複利も搭載しました。

「口座残高複利って何?」という方は、

メンバーサイトの「資金管理(ポジションサイジング)と複利設定」をご覧ください。

明日中には新バージョンをアップロードしますので

もう少しお待ち下さい。

 

システムBの作製、検証も順調に進んでいます。

SBreakMAロジックがとても良い感じに仕上がってきました。

 

4月8日から11日までの4日間の結果がこれです。

 

 

たまたま動きが大きい相場だった、

ということもありますが

思っていたとおりの収益曲線になってきました。

 

ギャップロジックも、

プログラマーさんのバグのおかげで

新たなロジックの追加も決めました。
(意図していなかった動きだったのですが、とても成績が良かった)

 

引き続き、システムBの検証とツール作製を行っていきます。

 

それでは素敵な週末を。

感謝
Do.