こんにちは。
Do.です。
今日のテーマとトピックです。
テーマ:EA製作こぼれ話
・カギ足ロジック FT5検証結果
・仕様書のミスもまた、新たな可能性
・シンプルロジックFXの進捗
シンプルリミット・シンプルリミットGのバグ修正
システムB 検証用EA LC_Gap 検証中
シンプルリミット メンバーサイト更新
【システム X:全方位戦略】BB_all改良中
ドル円 カギ足ロジック 今週のFT5検証結果
今週は、先週の木曜日分もありますので
6日間の結果となります。
6日間の成績はプラスで終えています。



2月6日(木)

2月7日(金)

2月10日(月)

2月11日(火)

2月12日(水)

2月13日(木)

EAを作っていると、こちらの仕様書のミスも1つの可能性になることがある
今日はいつもと違って
EA製作中のこぼれ話を1つお伝えしますね。
昨年の春以降、ひたすらインジケーターやEAを作り続けています。
僕はプログラミングはできないので
仕様書を作って複数のプログラマーさんに依頼しています。
依頼時に大切なことは
仕様書を漏れなく簡潔に書くこと。
これが結構難しいのです。
特に考慮漏れがあると
全く違ったものが出来上がってくることもあります。
こちらのミスなので
さらに追加で訂正していただくことになるのですが。
今回、システムBのSBreakロジックを作っていて
完全に仕様の考慮漏れで
想定外の動きがありました。
いつもなら、すぐに修正を依頼するのですが
先週から体調が悪かったので
そのまま動かし続けていました。
すると、考慮漏れ仕様の動きも
利幅は小さいけれど勝率が良いので
面白いかも、と思えてきました。
最終的にどうするかは
今後の検証次第ですが、こんなこともあります^ ^
ツールづくりはとにかく面白いです。
やればやるほど奥が深く
楽しみが広がりますね。
SBreakMAが好調
現在、LC_Gapには13個のロジックを搭載しています。
最終的には優位性があって
使いやすいものを残す予定です。
現状ではGap、SBreak、SBreakMAの3つが
使用ロジックの候補です。
SBreakMAは先週から本格的に検証を始めましたが
思った以上に良い成績で驚いています。
昨日のXAUUSDでは、
フィルター、資金管理ロジックも使わず
フルで動かしていたのですが、プラスで終えています。

たまたまボラティリティが高く
利益が出やすい相場だった、ということは言えますが
フィルターもかけない素のロジックで
プラスになることはとてもめずらしいのです。
これからがロジック作りの本番ですが
素材としては悪くない、と感じています。
来週は、使いやすくするために
GapとSBreak・SBreakMAをそれぞれ独立したEAとして
作り直す予定です。
その他のシンプルロジックFXの進捗
ユーザーさんとのやり取りの中で
シンプルリミットとシンプルリミットGにバグが見つかりましたので修正しました。
昨年末に追加した機能、ロット比率選択ボタンの
パラメーターに不具合がありました。
下記のパラメーターをプルダウンで変更すると
本来、チャート上のロット比率選択ボタンも
AまたはBの選択が変更されるのですが
それが連動していませんでした。

すぐに修正して
最新バージョンをメンバーサイトにアップロードしました。
お手数をおかけしますが
最新バージョン(v1.44)をダウンロードして
差し替えてお使いください。
メンバーサイトのシンプルリミットのパラメーターの説明も
現在、更新中です。
引き続き、最新バージョンに合わせていきますね。
今年の大まかな予定についても
動画ではお伝えしているので
ご覧ください。
それでは、素敵な週末を。
感謝
Do.