こんにちは。
Do.です。
今日のテーマとトピックです。
テーマ:ゴールドスキャルのメンタル対策はpips変換
・カギ足ロジック FT5検証結果
メンバーサイトの基本ルールに陰陽決済追加
・経験者向け~脳のだまし方
・シンプルロジックFXの進捗
システムB 検証用EA 新資金管理ロジックのテスト
VQ_LC作製
無料公開終了
ドル円 カギ足ロジック 今週のFT5検証結果
今週もプラスで終えたカギ足ロジック。
上昇しても下落しても追いかけてくれるのはありがたいです。



5月2日(金)

5月5日(月)

5月6日(火)

5月7日(水)

5月8日(木)

FX経験者向け~ゴールドスキャル時の脳のだまし方
先週お伝えしたKさん。
30万円を1週間ほどで100万円にしてしまったということで
反響がとても大きく、メールをいただいたり
ZOOMでお話をさせていただいた人もいました。
Kさんが開発されたゴールドスキャルの「すり抜けロジック」
シンプルロジックFXゴールド版購入者への公開を
ご快諾いただいたので、
今週はZOOMで詳しくお話をうかがって
メールでも何度もやり取りをしました。
その中で、これは素晴らしいなあと感じたのがpips変換。
ゴールドの場合、レート0.1=1pipが一般的です。
Kさんは、その設定を、レート1=1pipとしているんですね。
シンプルエントリーGの設定がこれです。

このように設定することで
pipsの表記を通常のpipsの10分の1にしているんです。
例えば、5月6日のトレード結果としてお送りいただいた、
下記のチャート画像をご覧ください。

もみ合い基準値が1.1pipsとなっています。
一般的なpips数を使うと、11pipsです。
シンプルロジックFXはもみ合い基準値や
トレード履歴をチャート上に表示する機能があります。
そのため、トレード中はこのpips数を見ながら
状況を把握していきます。
含み損益の金額を見ることはありません。
金額を見てしまうと、ロット数が増えたときに
メンタルがブレますので。
チャートとpips数だけに集中してトレードを行います。
特にKさんのすり抜けロジックはスキャルなので
この傾向が強くなります。
ここで本題です。
pips数に意識が集中しているので、
そのpips数をコントロールすることで
自分の脳をだますことができます。
特にドル円などの通貨ペアでトレードを行ってきた経験が長い人にとっては、
そのpips感覚が身体に染み付いています。
その状態でゴールドのトレードを行うと
上記のKさんのトレードのように
1撃で353pipsもとれてしまうと、
気持ちが大きくなって、トレードが雑になります。
これが10分の1の設定であれば
5ポジション合計で35.3pips。
いかがでしょうか?
これであれば、ドル円と比べても
通常のトレード結果で、良く取れたな、
という程度に感じます。
私は今週、この設定でKさんのすり抜けロジックを実践していましたが
その影響は絶大でした。
シンプルロジックFXのゴールド版を持っている方は
是非、pips変換の変更をお試しください。
スキャルは職人技
今週、Kさんから次のようなメールをいただきました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
● Kさん
ーロジック部分 省略ー
結果として損小利大になっているのだと思います。
時々くる大相場もとっていくことによって損小利大に影響しています。
ゴールドが大きく動くタイミングはわからないので、
秒スキャでエントリーし、
たまたま大きく動く時にも乗ることができます。
1分足なのでたくさん経験を積むことができますし、
スキャルは技術職でもありますので、
感覚的な部分も多くなると思います。
30万円で1.5Lotですと1pipsぽーんと伸びたところで決済しても2万円になるので、
めちゃくちゃ嬉しいです。
私はすぐ出金したくなります。
嬉しいの繰り返しでいつのまにか資金もふえていくのかな~て思います。
追伸
普段トレードしていても、こうしてロジックの話とか、
ましてやFXの話ができる人は皆無なので、
Doさんとのこういったやり取りがとても嬉しく思っています!!
教えることは教わること!
こうして文章化して説明するのは自分にとっても利益になります。
いつもありがとうございます!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
「スキャルは技術職」と記載されていますが、
その通りだと私も感じています。
これをひたすら極めようと取り組んでいるKさん。
トレードを楽しんでいらっしゃることが文面から伝わってきますよね。
エントリーや決済タイミングを
徹底的に研究した上で
トレード中は感覚を研ぎ澄ます。
さらに、シンプルリミットGの決済を緻密に計算して
陰陽決済の損切りと5つの利確で裁量トレードを強力にサポート。
これがKさん開発の「すり抜けロジック」
その内容を、シンプルロジックFXゴールド版を使っているユーザーさんのために、
すべて公開していただきました。
今朝、メンバーサイトのゴールド版カテゴリに
下記のようにアップしました。

スキャルに興味がない人にも
参考になる部分はたくさんありますので
是非、ご覧ください。
Kさん、本当にありがとうございました。
シンプルロジックFXの進捗
今週もシステムBの検証を行っていました。
VQ_LCのプロトが届いたのでテストを行って
足りない機能や、私の意図が伝わっていなかった部分の修正依頼を行いました。
来週中には完成予定です。
これでやっと、システムBの4つの検証用EAが揃い踏み。
あとはひたすら検証していって
基本となるルールを作っていきます。
どれくらい時間がかかるか、
やってみないとわかりませんが、引き続き進捗をお伝えしていきますね。
5月7日でシンプルリミットの無料公開が終了しました。
多くの方にご利用いただきありがとうございました。
今回、体験いただいたSさんから
次のようなご感想をいただきました。
(Sさん、公開のご了承をいただきありがとうございました)
――――――――――――――――――――――――――――――――
● Sさん:無料体験のご感想
Do.様
お疲れ様です。シンプルロジックの無料体験版ありがとうございました。
大変優れたツールで只々、驚いています。
購入については、7月から値上げする予定のことで、
6月下旬に購入させていただきます。
今回はよい機会をいただきありがとうございました。
”メンタル不要でなぜ勝てるのか” の書籍も本日注文しました。
楽しく読ませていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
シンプルリミットの5連続エントリーと
自動決済は体験していただかないとわからない、
と感じていましたので、このようなご感想はとても嬉しいです。
これからも自分が作りたいツールを
楽しみながら作っていきますね。
それでは素敵な週末を。
感謝
Do.