【 FX 知識 】本やブログでのスキル習得はツマミグイから

【 FX 知識 】本やブログでのスキル習得はツマミグイから:2017.11.02 今朝のライン

 

おはようございます。

Do. です。

 

今朝の FOMC の政策金利の発表、

多少の動きはありましたが、

大きな流れをつくるところまではいきませんでしたね。

 

3 時の発表直後の動きは様子見、

その後、どのような流れになるかを見極めていく、

という形が指標時の基本です。

 

私も FX を始めた頃は

大きく動く指標で勝つことができたら

利益が大きいな、と単純に考えてよく失敗していました。

 

どうしても動き始めた波に乗ろうとしてしまうんですよね。

時にはうまくいくこともあるのですが、

上下に振られて往復ビンタということも結構ありました。

 

結果的にはルール化できていないので

マイナスに終わることのほうが多かったです。

 

目先の動き、目先の利益にとらわれないで、

ルール化して、1ヶ月単位で考えた時に

プラスに持っていけるかどうか。

 

常に、この思考でいないと

継続した結果を出すことは不可能です。

 

指標発表後の動きにしても、

どのような動きになった時に「 流れができた 」

と判断するかどうかについても

ご自身で検証してルール化してみて下さい。

 

 

今日のワンポイントレッスンは、

どのように FX に必要な知識を得ていくか、

ということがテーマです。

 

FX の実践に、余分な知識は必要ありませんが、

ある程度の基本は抑えておく必要があります。

 

そのために、本、やブログなどから

知識を得ることは必要です。

 

特に、本から知識を得る場合は、ネット上の情報と違って

お金を払って購入した、という意識があります。

そのためか、どうしても

「 最後まで読まなければならない 」

という気持ちになることってありませんか?

 

小説などの読み物は、最後まで読むのはわかりますが、

知識を得るためのハウツー本の場合、

ツマミグイでもOKだと思っています。

 

自分にとって、今、必要だと思うことだけを

読んで取り込んでいく。

 

それを繰り返すほうが、

より多くの本から必要な知識を得ることができます。

 

私自身は、様々な速読法を実践してきて、

今はそれらの中で残ったものを自然と使っています。

 

ただ、速読法を習う前に、

ツマミグイの実践をしたほうが良いかもしれません。

 

読まなかったなあ、

と思った本が「 ツンドク 」状態になって

それを見て自己嫌悪に陥るほうが危険です。

 

自己嫌悪は、いちばん重要な自己重要感を下げてしまいますので

これだけは避けたいですよね。

 

「 ツマミグイで良いんだよ。」

 

と心に一言。

 

知識の吸収はここから始まるのかもしれません。