エントリーしたい病を断ち切るには
ポジポジ病を治す荒療治 最初は誰もが陥ってしまうポジポジ病。 私はエントリーしたい病と呼んでいます^ ^ これを治す荒療治というか、もしかしたらトレードを嫌になってしまうくらい 強烈な方法をお…
ポジポジ病を治す荒療治 最初は誰もが陥ってしまうポジポジ病。 私はエントリーしたい病と呼んでいます^ ^ これを治す荒療治というか、もしかしたらトレードを嫌になってしまうくらい 強烈な方法をお…
エントリーの数は多いほうがいいの? 答えは、「わからない」です。 そのトレードの目的によって変わります。 HLトレードのように、4時間足メインで勝率7割超えを目指す 単利でのトレ…
すべてはストップから始まる これまで何度もお伝えしてきたことですが トレードは、ストップを決めることがスタートです。 どこにストップを置くのか? それが決まることで、リミットの想定も可能になり…
王道のレンジブレイクのタイミングを考える こんにちは。 Do. です。 相場にはレンジとトレンドしかありません。 そのため、レンジからトレンドに変わるタイミングが 非常に効率がいいエントリーポ…
・勝ち逃げ負け逃げ結果(朝、7時スタート) 9月27日:-5.0pips 9月28日:±0pips 9月29日:±0pips 9月30日:-5.0pips 10月01日:+ 21.6pips …
インジケーターの矢印などのリペイントってどういうこと? 「リペイントするインジケーターは使えない」といったことを 聞いたことがある人は多いと思います。 今日のワンポイントレッスンでは、そのリペイントについて…
通貨ペアの相関、逆相関を考えてチャートを並べる こんにちは。 Do. です。 今日は、複数のチャートの並べ方を工夫することで 相場の流れを捉えやすくする方法をお伝えします。 私は…
戻り売り、押し目買いロジックのEA化に着手 先週ご紹介した、HLトレード補助ツールとして開発しているEAのMT4版は完成しました。 ただ、MT5版作成に移行する前に もう一つ、王道ロジックを追加できないかな…
ゆったり V スキャル 復刻版 今週の成績(2021.09.06~09.10) ・勝ち逃げ負け逃げ結果(朝、7時スタート) 9月06日:-5.0pips 9月07日:+7.8pips 9月08…
Tradeviewへの入金は国内送金(楽天銀行からだと送金料無料)が便利 Tradeviewのような海外のFX業者への入金は、bitwalletやクレジットカードを使用することが 多いと思います。 ただ、2…