カップマルタンの休憩小屋と樹木希林

カップマルタンの休憩小屋と樹木希林

 

おはようございます。

Do. です。

 

今日は樹木希林さんの本の内容から建築の話を少し。

 

亡くなってから

その生き方が話題になっていると感じる彼女ですが

昨日、希林さんに関する本がコンビニに 3 冊も並んでいました。

 

ちょっと気になって手にしたのがこの本。

 

『 一切なりゆき ~樹木希林のことば~ 』

 

つい、買ってしまいました。

 

 

ル・コルビジェのカップ・マルタンの休憩小屋のことを知っただけでも

この本を買ってよかったな、と思っています。

 

こんな一文です。

 

************************************************************

 

私は不動産が好きで、

家に対しては少なからぬ執着があって。

ただ、その執着もル・コルビジェが、

彼の好きな地中海を望む場所に、

自分たち夫婦が住むための小屋をつくったという話を聞いたとき、

すとんと抜けたんです。

 

禅でいう方丈ではないけれど、

あれだけの建築家がやりたいことをやり尽くした末に、

最終的にたどり着いたというその小屋を見たとき、

こちらまで身軽になったというか……。

 

だから今は自分がこの世につないでいるあれこれの鎖を、

欲望も含めて一つずつ外している感じですね。

 

(「 きもの好き、映画好き 」2008年1月 )

 

************************************************************

 

ル・コルビジェの小屋というのがこれです。

 

Wikipediaより

 

素敵ですよね。

素朴な小屋の佇まい。

 

この小屋を見た時、京都山崎の妙喜庵付属の茶室、待庵を思い出しました。

千利休が関わったと言われる国宝の茶室、待庵。

 

30代の頃、見に行ったことがありますが

とても小さな空間で

その簡素な美しさがとても印象に残っています。

 

Wikipediaより

 

20年間ほど建築と接してきた中で

200~300件の家と関わらせていただきましたが

私自身あまりこだわりはありません。

 

起きて半畳、寝て一畳。

 

トレードをする部屋は 6 畳くらいは欲しいですが^ ^

 

トレーラーハウスも面白いよね、

と、最近、嫁さんと話していたところです。

 

 

どんな家に住んでいる、とか。

何かを持っている、ということよりも

今、楽しく生きているかどうか。

 

それだけで良いですよね。

 

 

もちろん、豪邸に住むことが楽しければ

それはOKです。

 

 

日々、楽しんでいきましょう。