FX:なぜ、ゆったり V スキャルの決済ルールは複数あるのか?

なぜ、ゆったり V スキャルの決済ルールは複数あるのか?:2019.06.01

 

こんばんは。

Do. です。

 

今週で 5 月が終わりましたが、

5 月の ゆったり V スキャル の成績も安定して週間プラスを継続できました。

 

獲得 pips 数を出しているので

どうしてもそちらの数値の大小が気になりますが

最も大切なことは安定した利益の継続です。

 

1 ヶ月、プラス 50 pips でも十分なんですね。

それを継続さえできれば。

 

継続安定した結果を出すルールであれば

複利でロット数を増やしていくことが可能です。

 

 

「 複利を使うこと 」

 

これは、常に頭の片隅に置いておきたいですよね。

そのために FX をやっている、といっても過言ではありませんから。

 

 

さて、今日のテーマは

 

「 どうして ゆったり V スキャル には

決済の種類がたくさんあるの? 」

 

これです。

 

 

理由は簡単です。

 

迷いたくないから。

そして、自分のトレード結果を見て後悔したくないから。

 

 

トレードで一番難しいのは「 決済 」と言われています。

利益が残るかどうかは決済で決まります。

私はずっと裁量でトレードをしてきましたが

その裁量トレードに合わせるような形でルール化して

無裁量でも同じような結果を出したい、と思ってきました。

 

裁量だとその時の状況に合わせて

微調整が簡単にできます。

ところが、無裁量のルールだと

それは無理。

でも、あきらめたくはなかったんですね。

 

そこで、いろいろなパターンに合わせて

最適な決済方法を決めていきました。

その結果として複数の決済方法を採用することになったんですね。

 

ポジションを持ってから迷うのではなくて

徹底的にルール化をして、

実践ではルール通りに行うことだけを考える。

 

そうすると、トレード中の迷いがなくなります。

迷いのないトレードは、

結果を見ても後悔しない、

ストレスが少ない楽ちんトレードへとつながります。

 

 

ゆったり V スキャル が安定した結果を残しているのは

この複数の決済ルールのおかげかもしれません。