【 FX 】ナンピン、マーチンゲールの危険性と資金管理ロジックの真髄

【 FX 】ナンピン、マーチンゲールの危険性と資金管理ロジックの真髄:2018.06.22 朝のライン

 

おはようございます。

Do. です。

 

4 時間足のダブルトップまでは届かないで下げてきたドル円。

中国、欧州株、NYダウの下落、

イタリア政局不安も含めて円高方向への材料が多かったですね。

 

直近、日足のミドルラインを割ることができるかどうか。

 

もし、このラインを割って直近の安値も割ってきたら

下方向への流れが強くなる可能性があります。

 

ロングサイドの踏ん張りどころです。

 

 

今日のワンポイントレッスンは資金管理ロジックの話です。

私が、資金管理ロジックと言っているのは、

1 回のトレード結果だけを見るのではなくて、

複数のトレードをひとくくりにして、その枠でプラスに持っていく

という考え方です。

 

例えば、先週からお伝えしている 1 分スキャルであれば、

最大で 3 つのポジションをひとくくりにして考えます。

もちろん、1 つのポジションで完結する場合もありますし

2 つのポジションで完結する場合もあります。

 

それぞれのポジションにロスカットも設定するので、

リスクは限定されます。

 

ナンピンやマーチンゲールをシステムとして採用しているロジックもありますが、

ロスカットを入れること、そして、回数を限定することが不可欠です。

この設定をしておかないと口座の資金を無くす事になります。

 

私は、8 年ほど資金管理ロジックを使っていますが

一つのポジションで勝負するよりは、

圧倒的に楽です。

もちろん、トレードロジック自体に優位性がないと成立しません。

 

ファーストポジションはどこで取るのか。

セカンドポジションは?

そして、サードポジションは?

それらのロスカットと利確のタイミングは?

 

資金管理ロジックを使うには、

これらを完全にルール化することが大前提です。

 

 

昨日の 1 分スキャルの結果はこんな感じでした。